鍼が不安な理由は「痛そう」「こわい」ではありませんか?
鍼が不安な理由は、「痛そう」「怖い」という体験をしたことがな
鍼をやってみたいのだけど鍼を体に刺すなんて怖い。
痛そう….いざ予約しようとなると怖くなって受けてみたいけ
鍼治療で怖い噂なども聞いたりしたので。もしそうなったら・・・
どうしてもできないと思ってしまう。
このように不安を感じて鍼は良いと思っていてもなかなか受けるこ
鍼って、もっと痛いと思っていた
「もっと痛いと思っていた」
これが当院の鍼を初めて受けた人の感想です。
鍼の太さは、1ミリの約5分の1ほどの、0,2mm~0.24mmです。病院の注射針よりもずっと細いです。当院が使っている鍼は、髪の毛くらいの細さの鍼を使用しています。
鍼は痛いのか、痛くないのか??
一番気になることは「鍼は痛いのか、痛くないのか」ですよね。
感覚は個人差があるので一概に「痛い、痛くない」とは言えません。
実際に身体に鍼をうつので、「チクっ」とすることもあります。
だから、全く無痛の施術を求めている人は、当院とは合わないかもしれません。
東洋からだ研究所で初めて鍼を受けた人の感想
東洋からだ研究所のクライアントさんの8割は鍼が初めての方です。
その方々の感想をまとめました。
・思ったより痛くなかった
・気持ち良かった
・こんな感覚は生まれて初めてだ
・深い場所にピンポイントで効きそうな感じがした
・鍼を打った場所に違和感があったが2~3時間で消えた
・翌朝体がとてもだるくなったけど、それがなくなると、とてもスッキリした。
結論、鍼が痛い・痛くないは本人の感覚次第
こう見ると、全く痛くなかったということはなさそうですね。
気持ちいいという人もいらっしゃいますし、効きそうな気がすると感じた人もいますし、人それぞれということです。
あなたがご来院する最大の目的は
「あなたの身体を楽にすること」だと考えています。
当院は、それに鍼治療は不可欠と考えています。だから、鍼は怖いし不安だけど、身体を楽にしたい!!一回試してみよう!そんな人をお待ちしております。
鍼灸は長~~い歴史があります
鍼灸には長い歴史があります。今から2000年以上前に行われていたという文献もあります。
人体にとって害のあるもの、また、不快な痛みを伴うものが、現代まで脈々と続くとは思えません。
鍼灸は人口の7%しか経験がないというデータがあるように、マッサージや整体より敷居が高いのかもしれません。
東洋からだ研究所は、10,000件以上の施術経験がありますので、安心してお体をお任せください。鍼灸を一度受けてみたいという方は、是非お試しいただければと思います。
全に無痛をお望みの方は合わないかもしれません。鍼が苦手な場合もあるかもしれません。体が苦しくて、しんどいという人は一度試す価値がありますよ。
ご予約、お問い合わせは、メール・電話・LINEから