起立性調節障害は自律神経を整えると改善することがあります

起立性調節障害の症状と原因|当院の考え

 

 

 

 

自律神経の働きが悪くなり、起立時に身体や脳への血流が低下する病気といわれています。

起立性調節障害の主な症状

朝になかなか起きることが出来ない 

・朝の食欲不振

・全身倦怠感

・頭痛

・立っていると気分が悪くなる

・立ちくらみ

 

最も多い症状が、朝、寝床から立ち上がるときに起こる頭痛・めまい・立ちくらみ・倦怠感で、症状は午前中に強く、午後からは体調が回復することが多いです。

小学生のときは大丈夫だったのに、思春期に突然症状が現れるケースが多いため、お子さま本人というより家族がとてもとまどってしまいます。

当院は、ストレスにより自律神経の乱れたことが原因だと考えています。

ストレスがかかると起立性調節障害が出る理由|当院の考え

まず、ストレスのことを理解しないといけません。

ストレスは悪いものという印象があるかもしれませんが、ストレスは善でも悪でもなく、生きているなら誰でも受けるものです。

「個人が外部からの圧力や要求に対処するために生じる身体的・心理的な反応」がストレス。

例えば、暑い、寒い、湿気が強い、歩く、食べるなどなど全てがストレスといえます。

起立性障害を引き起こすストレス

中学や高校に進学して起こる環境の変化

知らなかったクラスメイトとの人間関係の構築

部活動などによる運動量の増加

成長期によるホルモンバランスの変化

これらのストレスに上手く適応できず、起立性調節障害が発症していると考えます。

 

 

 

 

 

ストレスを受けると、自律神経が興奮し、血管がキュッと縮こまります。結果、血管が狭くなるので血流が悪くなります。

それと同時に「身体全体が緊張状態」になります。わかりやすく言うと、「かたくなる」です。具体的には、主要な自律神経が通っている背中がかたくなります。

起立性調節障害への当院のアプローチは、自律神経が乱れて固くなった身体の緊張をとり、リラックスする状態にすること。

自律神経の調整を専門にしている当院がお役に立てる可能性は大いにあると考えています。

詳細は以下に書いてあります。自律神経失調症向けの内容ですが考え方は同じです。

自律神経失調症にお悩みの方へ

 

東洋からだ研究所は自律神経を専門に扱う鍼灸整体院です

~たくさんのお客様に喜んで頂いています~

このような症状が続き、つらいときは自律神経の不調の可能性が高いです。

多くの人が自律神経が乱れています。逆に、自律神経を整えると、症状は緩解するケースはたくさんあります。

お気軽にご相談ください。

 

新宿中野|中野駅5分【自律神経専門】鍼灸整体院の東洋からだ研究所|施術の流れ

清潔な院内

問 診

あなたからの情報は、あなたが最短で身体が楽になる情報の宝庫です。だから当院はしっかりと問診を行います。

関節の動き・筋肉の固さ・背骨の歪みを独自の方法で確認します。

施術1 整体

身体の歪みを整えるために、ほとんどの症状に対してまず整体を行う

これは当院の特徴かもしれません。血液や水分が流れやすい状態を作ります。それから鍼灸を行うほうがあなたの身体が圧倒的に楽になるという経験則からです。整体だけで身体が楽になるので驚かれる人が多いです。整体はとてもソフトなので痛くありません。

施術2 鍼灸

「あなたの痛い・つらい局所」と「自律神経の調整」両方にアプローチ

あなたの身体が血液や気が流れやすい状態になって、初めて鍼灸を行います。「あなたの今痛い・今つらい場所」と「自律神経の調整」両方にアプローチする鍼灸も当院の特徴です。

治療後の説明

どこがどういう原因でつらかったのか、どう変わったのか、また、今後のセルフケアなどをお伝えします

営業日 火・水・金・土 (10時~20時)

ご予約、お問い合わせは、メール・LINEから


 

【よく読まれている記事】

最近の記事

ブログ

PAGE TOP