腰痛予防の一番手!大腰筋ストレッチ

中野にある自律神経専門の治療院 東洋からだ研究所です

寒くなると冷えの影響からなのか当院でも腰痛が流行っています。テレワークで運動(歩数)が減り、座る時間が増えたことも原因の一つです。

御託は置いておいて早速本題に入ります。

これです。

大腰筋(だいようきん)ストレッチ。

ポイントは3つだけ。

①肩の力を抜く

②背中は真っすぐ(反らない、前に倒れない)

③後ろの足の甲を床につける

時間は90秒くらいが目安です。

一生使えるストレッチです。黄色の部分を意識して伸ばしてください。ここを伸ばしたことがある人は少ないんじゃないかな~

腰は後ろなのに、なぜ前を伸ばすの??大腰筋=だいようきんを伸ばすためです。イメージしやすい画像はこちらです。(資生堂さんのサイトが分かりやすかったのでお借りしています)

大腰筋は、座る時間が長くても立ちっぱなしの時間が長くても固くなります。また、加齢により固くもなります。ツンデレな筋肉なのです。

多くの腰痛の原因は「股関節の固さ」です。ここを柔らか~くしておくと腰痛の予防になります。

大腰筋ストレッチは腰痛以外にも肩こりや骨盤調整や猫背にも効果がある

もし私がどこかの悪者に、今すぐストレッチを一つ選ばないと56すぞ!と言われたら食い気味に「大腰筋ストレッチ!!」と答えますね。

ほとんどのカラケンクライアントさんに勧めたことがありますが、99%の人は継続していないはずです。そんな私も毎日継続していません。人間ですもの。

とはいえ、継続しない理由の答えが分かりました。

効果を実感できないから

ではないですか??

ということで事前検査を集めました。これを行ってから大腰筋ストレッチをした後に再度検査してみてください。

①前屈

腰が疲れていると前屈もきついはずです。ストレッチを行う前に前屈した感覚を覚えておいてください。ストレッチ後に行うと前屈がしやすくなっているはずです。

②肩こり

左右の腕を上げてみて、

上がりづらい側の股関節を伸ばしてみてください

右の腕が上がりにくいなら右の股関節を伸ばすというふうに。鏡を見ながら行うとわかりやすいですよ。

ストレッチ後に再確認してください。順調にいけば上がりやすくなっているはずです。メカニズムを知りたい方はご来院時にお腹一杯説明します。

言いたいことは、股関節が固くなると肩の動きも悪くなるということです。逆に、股関節が柔らかいと肩や腕も動きやすくなり凝りにくくなります。

以上、カラケンが最も人体に最も有効なストレッチを紹介しました。

お後がよろしいようで。

中野駅徒歩5分にある自律神経の調整を専門にした鍼灸整体院です

現代は以前では考えられなかった心と身体の不調が多くなっています。その代表が自律神経失調症やうつ病です。病院では原因不明とされることがほとんどで、なかなか良くならない肩こりや首こり、眼精疲労なども自律神経の乱れが関係しています。全ての症状に「自律神経にアプローチをする」これが当院の特徴です。

自律神経と整えて、ともに身体と心を楽にしていきましょう!

施術の流れ

清潔な院内

問 診

あなたからの情報は、あなたが最短で身体が楽になる情報の宝庫です。だから当院はしっかりと問診を行います。

関節の動き・筋肉の固さ・背骨の歪みを独自の方法で確認します。

施術1 整体

身体の歪みを整えるために、ほとんどの症状に対してまず整体を行う

これは当院の特徴かもしれません。血液や水分が流れやすい状態を作ります。それから鍼灸を行うほうがあなたの身体が圧倒的に楽になるという経験則からです。整体だけで身体が楽になるので驚かれる人が多いです。整体はとてもソフトなので痛くありません。

施術2 鍼灸

「あなたの痛い・つらい局所」と「自律神経の調整」両方にアプローチ

あなたの身体が血液や気が流れやすい状態になって、初めて鍼灸を行います。「あなたの今痛い・今つらい場所」と「自律神経の調整」両方にアプローチする鍼灸も当院の特徴です。

治療後の説明

どこがどういう原因でつらかったのか、どう変わったのか、また、今後のセルフケアなどをお伝えします

メニュー料金(全て税込価格)

東京中野にある鍼灸整体の東洋からだ研究所は、自律神経失調症、眼精疲労、頭痛でお悩みの方、肩こり・首、腰痛でお悩みの方、自律神経症うつ病の方などに大変オススメです。

初診料 7,000円 (初回のみ全コース必要)

 


自律神経専門を専門にした東京中野の鍼灸整体院 東洋からだ研究所の自律神経バランスコースの説明。自律神経失調症、肩こり、頭痛、うつ病、めまい、耳鳴りなど、自律神経が関連している症状に対応しています。

 

営業日 火・水・金・土 (10時~20時)

ご予約、お問い合わせは、メール・電話・LINEから


 

最近の記事

ブログ

PAGE TOP