自律神経を整えたいなら騙されたと思って睡眠と真剣に向き合ってみよう【ストレッチポール】

自律神経の乱れと睡眠は大きく関係しています。

特に、睡眠不足は全ての不調の源

今より1〜2時間増やすだけで体調が整う場合が多々あります。

睡眠の質と時間、どちらが大事なのか?

優先すべきは時間です。

目指すは7時間以上。8時間とれたらいいです。

途中覚醒や入眠障害があってもいいのでまずは時間を確保してください。

睡眠時間の確保は各々方にお任せるとして、今回は睡眠の質を上げる方法です。

睡眠と真剣に向き合ってみませんか?

自律神経が整う睡眠の方法

結論は、寝る前にストレッチポールを行うです。

効果は3つ。

1、歪みをリセットできる

2、筋肉が緩むので、身体が強制的にリラックスモードになる

3、呼吸が深くなる

上記の状態の身体になって就寝すると睡眠の質が飛躍的に上がります。

使い方は色々ありますが、深呼吸しながら5〜10分乗っかってください。

このように腕を動かしてもいいです。

参考動画を添付しておきますね。

動画は全部で15分ほどですが、端折って5分くらいにしてもいいですよ。

ぜひお試しください。

正式なストレッチポールじゃなく、類似品でも効果はさほど変わらないと考えてOKです。

とにかく脱力できます。

効果を感じたい人はストレッチポールに乗る前と乗っている最中の肩の硬さを比べてください。

圧倒的に力が抜けているので柔らかくなっていることを実感できますよ。

あなたはストレッチポールの真の威力を知っているか!?

ここからは興味がある人だけお読みください。

ストレッチポールがいかに素晴らしいかの座学で、小難しい理屈が出てきます。

カラケン的に最強のセルフケアアイテムだと思っています。

日常で姿勢が歪むシーンを集めました。

図の共通項は分かりますか?

背骨が丸くなるです。

自律神経は背骨から全身に出ているので、背骨が歪むと自律神経も乱れやすくなります。

身体が歪むことは悪いことではない

しかし、その姿勢によって仕事がしやすかったり、いいアイデアが浮かんだりするので、100%悪いわけではありません。

心臓や肝臓などの内臓は左右対称ではない上に、常に重力がかかっているので

身体は歪むようにできています。

このような姿勢が理想ですが継続は困難です。体幹筋の強さも必要になるのでひとまず諦めましょう。

大切なことは歪みをリセットすること。

ストレッチポールは、丸くねじれた背骨を真っ直ぐにしてくれます。

図のように3点の骨で身体を支えます。

筋肉をほとんど使わないので背中の筋肉が強制的に脱力します。結果、副交感神経(リラックス担当)が優位になるので自律神経が整います。

図はデスクワークや勉強の姿勢です。

デスクワークの姿勢の弊害3つ

1、背中が丸くなる → 自律神経が乱れやすくなる

2、顎が前に出る → 首の負担が増える

3、肩が前に出る → 胸が狭くなるので呼吸が浅くなる

 

ストレッチポールは上記の状態の全てを解決できます。

しかも、乗るだけなので楽!!

しかも、老楽男女使える!!

こんな良いアイテムが他にあるだろうか?

いや、ない!

デメリットは多少場所をとる。。。。くらいしか思いつきません。

一家に一本あっても損はしないです。

ぜひお試しください。

他の自律神経を整える方法は以下。ご興味あれば一読ください。

東京中野|鍼灸整体|東洋からだ研究所は自律神経を専門に扱う治療院です

~たくさんのお客様に喜んで頂いています~

 

このような症状が続いているなら自律神経の不調の可能性が高いです。

自律神経を整えると症状は緩解するケースはたくさんあります。

お気軽にご相談ください。

新宿中野|中野駅5分【自律神経専門】鍼灸整体院の東洋からだ研究所|施術の流れ

清潔な院内

問 診

あなたからの情報は、あなたが最短で身体が楽になる情報の宝庫です。だから当院はしっかりと問診を行います。

関節の動き・筋肉の固さ・背骨の歪みを独自の方法で確認します。

施術1 整体

身体の歪みを整えるために、ほとんどの症状に対してまず整体を行う

これは当院の特徴かもしれません。血液や水分が流れやすい状態を作ります。それから鍼灸を行うほうがあなたの身体が圧倒的に楽になるという経験則からです。整体だけで身体が楽になるので驚かれる人が多いです。整体はとてもソフトなので痛くありません。

施術2 鍼灸

「あなたの痛い・つらい局所」と「自律神経の調整」両方にアプローチ

あなたの身体が血液や気が流れやすい状態になって、初めて鍼灸を行います。「あなたの今痛い・今つらい場所」と「自律神経の調整」両方にアプローチする鍼灸も当院の特徴です。

治療後の説明

どこがどういう原因でつらかったのか、どう変わったのか、また、今後のセルフケアなどをお伝えします

営業日 火・水・金・土 (10時~20時)

ご予約、お問い合わせは、メール・LINEから


最近の記事

ブログ

PAGE TOP