偏頭痛がいつ起こるのか不安で、頭痛薬を手放せない人の対策

東京都中野区にある自律神経失調症の専門鍼灸整体院

東洋からだ研究所のコンドウです。

最近毎朝起きると頭がガンガンする。

頭痛薬を飲むと少し収まるけど、切れるとまた頭がガンガンし始め、それが終日続く。

が切れた時の恐怖がトラウマで仕事に行きたくても行けない。収入が減ることが不安でさらにストレスを感じて、気も滅入ってきて、寝つきが悪くなってきた。

当院でもこのような症状の方が多くいらっしゃいます。

この症状をネットで調べると、偏頭痛や緊張性頭痛がでると思います。

脳神経や外科的な検査で異常がない場合、病院に行っても、

これが原因ですよ~

とは言われないはず。なぜなら、分からないからです。

ではお前はわかるのか??と言われると、分かりますとは言えません。

 しかし、今までの頭痛に対する施術経験から言えることはあります。

片頭痛(偏頭痛)の人は、肩まわりがガチガチにこっている 

頭痛の多くの人は肩まわりがガチガチにかたくなっています。このブログを見ているあなたはいかがでしょうか?

肩こりが頭痛の原因かどうかは断定できませんが肩まわりを楽にすると、頭痛がとれるケースがとても多いです。

よく考えれば当たり前のことかもしれません。血液は全身を巡っています。

肩まわりがガチガチにかたいということは、そこの血行が落ちている。ということは、肩の上にある頭部への血行も落ちる。

血行が落ちる = 血液が行き渡らない

血液は酸素を含んでいます。ということは、、、肩まわりガチガチだと、頭が酸欠になり頭痛発生となってもおかしくないと思います。

そういう人は大体、美容院やエステに行ったとき、店員さんから「肩凝ってますね~」といわれたことがあると思います。

 肩まわりをやわらかくすると、改善する頭痛は経験上多いです。

肩まわりの解決方法をネットで調べると、肩コリ用のストレッチや対策はゴロゴロしています。

ご自分に合うものを見つければいいと思います。

偏頭痛の当院おススメの対策

肩の力を抜く癖をつけること

肩まわりがガチガチになる人は、日常生活中、肩に力が入っています。力が入ると肩が上がります。

 テレビを見ているときや、お料理中、お風呂に入っているときでさえ力が入り、肩が上がっていませんか?

 歩いているとき、電車に乗っているとき、食事しているとき、パソコンをうっているとき、無意識に肩が上がっていませんか??

同時に、歯を食いしばっている人もいるかもしれません。ストレッチなどを行うことも大事ですが、肩に力が入る癖をやめることのほうが先決です。

その解決策はいたって単純で簡単です。

上がっていると気づいたら、肩を下げる

付箋や紙に書いて、見えるところに張っておくとなおいいです。色々試しましたが、アナログな方法が一番効果的でした。

 その癖をつけながらストレッチなどを行うと効果倍増です。

肩を下げると、自然に力が抜けます。

自分の経験では、1日意識するだけでも肩のコリは具合は違います。

ぜひお試しください。

偏頭痛でつらいのは痛みがあることをわかってもらえないこと

私の母も頭痛持ちでした。姑同居で2児を育てながらフルタイムで仕事と家事を一人でこなしていた母。

激しい偏頭痛持ちで、よく言っていたのは、骨折や怪我の外傷は見た目で分かるけど、頭痛は見た目が健康なのでなかなか痛みを分かってもらえない。。。

そういう人がたくさんいることを鍼灸治療家になって知りました。

頭痛だけではなく、自律神経失調症、うつ病なども周囲の理解が得にくい症状です。

そういう人の役に少しでも立ちたいです。

必ず良くなると断言はできませんが、当院の施術で頭痛が改善したケースは数え切れないほど多いです。

050-3595-1677

火・水・金・土の10~20時の受付

ご予約の希望日時をお伝えください。

無料相談も随時受け付けています。お気軽にどうぞ。

karada.yokunaru@gmail.com

メールは24時間365日受付

基本的に24時間以内にご返信します。

(携帯スマホの方は上記アドレスを受信できる設定にしてください)

当院ができること

当院はJR中野駅から5分、

西武新宿線新井薬師前駅から10分にある

自律神経失調症専門の鍼灸整体院です。

肩に力が入ることが長年の癖になっており、

体がそれが普通の状態と記憶していることです。

それが頭痛の原因になっている可能性があります。

癖になっているから、頭痛になり、薬を飲み、

頭痛薬が切れた途端にまた頭が痛くなる。

また、今は痛くないけど、

いつまた頭痛が起きるのか不安になってしまう。。

根本から体を変えて、薬のない毎日を送りませんか??

慢性的に頭痛が起きている場合は

自律神経が乱れているケースがあります。

今まで10,000件以上の施術をしてきた経験から、

自律神経が乱れている体には特徴があります。

    1. 背中がガチガチ
    1. 後頭部がかたい
    1. 手足が冷えている 
  1. 頭がのぼせている       

心当たりありませんか??

全部該当する人もいれば、

1と2だけ、1と3だけということもあります。

1と2はほぼ100%の方が該当しています。

当院ができることは、

体の状態を変えることです。

原因を悩んで考えるより、

上記の1~4を楽にすると症状は改善するケースをたくさん見てきました。

当院ではあなたの体をほぐしていくことで、

心もほぐれていくきっかけを作っていきます。

自律神経の不調を専門に扱ってきている当院だからこそ、

あなたの気持ちを同じ立ち位置で見ることができるのです。

自律神経失調症の治療方針はこちら

体の状態を変えて、

一人で悩み苦しみ、不安な毎日を過ごすのは終わりにしませんか??

自律神経の不調でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

鍼は初めてでこわい!

という人にもご満足していただいておりますので、安心して施術を受けていただけます。

鍼が初めての人はこちら

無料相談も随時行っております。
今すぐお気軽にお電話ください。

050-3595-1677(平日10~20時)

karada.yokunaru@gmail.com

・火水金土の10~20時診療(予約制)

よく読まれている自律神経失調症関連の記事

必見!自律神経失調症の対策でよくある「一日三食とる」の本当の意味を知りませんか?

自律神経失調症やうつ病の対策!怒りストレスを抱え込まない一つの方法を教えます

自律神経の対策として鍼灸は有効なのか?

最近の記事

ブログ

PAGE TOP