「夕方になると、夫が帰ってくる時間を意識してしまって、 “ご飯を作らなきゃ…”と考えるだけで、吐き気がする。」
そんな声を、私は何度も聞いてきました。
これが、ただの“甘え”や“やる気の問題”ではなく、 自律神経の乱れからくる、れっきとした身体の反応だとしたら…?
家事ができない自分を責めていませんか?
「仕事してないんだから、せめて家事ぐらいしなきゃ」 「今日は一日寝てただけ。私ってダメなやつだ」
こうやって、自分で自分を追い詰めてしまっている人が、実はとても多いです。
でも、そもそも「身体が整っていない」状態では、 やる気や集中力なんて出てこなくて当然です。
それは、脳に酸素が足りていないから。 身体にエネルギー(血流)が巡っていないから。
まずすべきは、「無理やり動くこと」ではなく、 “身体を整えてあげること”なんです。
自律神経が乱れた身体のサイン
私はこれまで、原因不明の不調、 自律神経失調症、うつ病、がん、パーキンソン病、アトピーなど、 幅広い症状の方の身体を診てきました。
その中で共通していた“身体のサイン”があります。
- 後頭部がかたい(脳への血流が悪い)
- 背中がこわばっている(呼吸が浅い)
- 手足が冷えている(血液が巡っていない)
これらはすべて、自律神経が乱れた身体の「共通言語」のようなものです。
言い換えるなら、 身体が“交感神経優位”(=緊張モード)になりすぎている状態です。
なぜ家事を考えただけで吐き気がするのか?
その理由は、 “家事”があなたにとって「プレッシャー」として刷り込まれているからです。
そして、プレッシャーを感じるたびに、 あなたの交感神経は緊張し、身体は強張り、 血管は収縮し、呼吸は浅くなります。
結果として、脳が酸欠状態になり、 「吐き気」「動悸」「めまい」などの反応として現れてしまう。
これは、根性や気合いの問題ではなく、 “身体が悲鳴を上げているサイン”です。
整った身体には、整った感情が宿る
自律神経が整った身体とは、
- 後頭部がやわらかく、脳に血が巡っている
- 背骨の際が緩んでいて、呼吸が深い
- 手足が冷えておらず、血流が全身をめぐっている
そんな身体です。
身体が整ってくると、 自然と心も整ってきます。
「さっきまでの不安が、なぜかスッと消えた」 「胸のモヤモヤが、スーッと引いていく感覚」
そんな変化が、現実に起きるんです。
最後に
「何もしてない自分が許せない」
その気持ち、よく分かります。
でも、あなたが今、 “何もできない”のではなく、 “今は休むべき状態にある”だけかもしれません。
まずは、あなたの身体が発しているサインに耳を傾けてみてください。
身体は、整えれば必ず変わります。
家事を考えただけで吐き気がしてしまうあなたへ。
それは、あなたの心の弱さなんかじゃない。
あなたの身体が、ちゃんと「SOS」を出しているんです。
自律神経の乱れによる症状は多岐にわたります。吐き気だけではありません
たまたま症状として吐き気が出ているだけで、その他の症状が出ることもあります。前段階として、肩こりや首こり、身体の慢性疲労や眼精疲労はありませんか?
当院は自律神経を専門に扱う鍼灸整体院です。
自律神経を専門に扱うからこそ、あなたと同じ立ち位置で施術を行うことができます。
偏頭痛をなかなか理解されず一人で悩んでいませんか??
そのまま放置すると自律神経失調症のような原因不明の症状がさらに出てきます。
そうなる前に一度ご相談ください。ストレスを受けたり、自律神経が乱れた身体には特徴があり、当院独自のアプローチで自律神経を整えていきます。
東洋からだ研究所は自律神経を専門に扱う鍼灸整体院です
~たくさんのお客様に喜んで頂いています~
このような症状が続き、つらいときは自律神経の不調の可能性が高いです。
多くの人が自律神経が乱れています。逆に、自律神経を整えると、症状は緩解するケースはたくさんあります。
お気軽にご相談ください。
新宿中野|中野駅5分【自律神経専門】鍼灸整体院の東洋からだ研究所|施術の流れ
清潔な院内
問 診
あなたからの情報は、あなたが最短で身体が楽になる情報の宝庫です。だから当院はしっかりと問診を行います。
関節の動き・筋肉の固さ・背骨の歪みを独自の方法で確認します。
施術1 整体
「身体の歪みを整えるために、ほとんどの症状に対してまず整体を行う」
これは当院の特徴かもしれません。血液や水分が流れやすい状態を作ります。それから鍼灸を行うほうがあなたの身体が圧倒的に楽になるという経験則からです。整体だけで身体が楽になるので驚かれる人が多いです。整体はとてもソフトなので痛くありません。
施術2 鍼灸
「あなたの痛い・つらい局所」と「自律神経の調整」両方にアプローチ
あなたの身体が血液や気が流れやすい状態になって、初めて鍼灸を行います。「あなたの今痛い・今つらい場所」と「自律神経の調整」両方にアプローチする鍼灸も当院の特徴です。
治療後の説明
どこがどういう原因でつらかったのか、どう変わったのか、また、今後のセルフケアなどをお伝えします
営業日 火・水・金・土 (10時~20時)
ご予約、お問い合わせは、メール・LINEから
【よく読まれている記事】

近藤 隆 鍼灸治療家
施術件数10000件以上。東京中野駅5分にある自律神経専門の鍼灸整体院「東洋からだ研究所」代表。心と身体に役立つ情報をお届けしています。
この記事へのコメントはありません。