東京中野にある【自津神経と眼精疲労】専門の鍼灸整体院の東洋からだ研究所
長時間パソコンを見て目が疲れてくると、気持ち悪くなることがある。
それでも画面を凝視して仕事を続けると吐き気が出ることがある。
急ぎの仕事の時は、本当にきつい。。吐き気を我慢しながらパソコンと睨めっこ。。
以前から、目の疲れや眼精疲労は気になっていたけど、気持ちの悪さや吐き気の頻度が増えてきた気がする。
目疲れや眼精疲労によって「吐き気」は起こることがあります
眼精疲労や目疲れが原因で「吐き気」が起こる理由
結論から言うと、自律神経の乱れです。
1,交感神経と副交感神経の二つ合わせと自律神経
2,交感神経は活動モード ➡ 仕事、運動などで優位
副交感神経は休息モード ➡ 睡眠、休息などで優位
3,交感神経と副交感神経は互いにシーソーのような関係で、どちらかがゼロになることはない。例えば、仕事中は交感神経80・副交感神経20、家で休息中は交感神経15・副交感神経85で働いているというイメージ
目疲れや眼精疲労で自律神経が乱れる理由
目疲れや眼精疲労はスマホやパソコンを近距離を凝視し続けるとなります。「近くを見る」行為は、副交感神経が優位になり、身体は休息モードに入ります。
しかし、脳はどうでしょう??スマホやパソコンで仕事やゲームをしているときは、交感神経が優位になり、活動モードになっています。
身体はリラックスモードなのに、脳は活動興奮モードの状態が長時間続いている。それにより、自律神経のバランスが崩れてしまい、吐き気が起こります。
パソコンやスマホに集中している時に「吐き気」が起こる場合は、ほぼ自律神経の乱れが原因だと考えています。しかし、内科的な要因も考えられますので、まずは病院を受診しましょう。
吐き気以外の症状が出る場合もあります。当院のクライアントさんで多い3つは、
1、不眠
2,慢性的な肩こりや頭痛
3,めまい・耳鳴り
自律神経が乱れて起こる症状は以下です。とても多岐にわたります。特に、不眠は自律神経が乱れている分かりやすいサインです。
目疲れや眼精疲労による吐き気の対策
デスクワーク・スマホによる目疲れや眼精疲労 ➡ 自律神経乱れる ➡ 吐き気
目疲れと眼精疲労のケアが対策です。
3メートル以上の遠くを見る
遠くを見ると、脳はリラックスモードに切り替わります。
少しでも気持ち悪さや吐き気を感じたら、スマホやパソコンよりも遠くを見てください。目をスマホやパソコンから離し、こまめに遠くを見ると予防策にもなります。
時間は特に決まりはありません。落ち着くまで見るといいでしょう。
しばらく遠くを見ると、交感神経と副交感神経のバランスが取れてきて、気持ち悪さや吐き気がおさまることがあります。
目疲れや眼精疲労からくる吐き気の原因と対策のまとめ
・スマホやパソコンを見続けていて気持ち悪さや吐き気を催す場合は、目疲れや眼精疲労により自律神経が乱れて起こる可能性が高い。
・気持ち悪さや吐き気は自律神経の乱れて起こる場合がある。
・対策は「遠くを見ること。」
スマホやパソコンを仕事で使っている人にとって「目」を使う時間をを減らすことは至難の業です。余計にケアをしてあげましょう。是非行ってみてください。その他の有効な目のケアは以下です。
自律神経と眼精疲労を専門に扱っている鍼灸整体院です
スマホやパソコンを使って仕事を一生懸命取り組んでいるのに、目が疲れて、吐き気がする。。。。仕事に集中できない。。
これはとてもつらいですよね。
また、眼精疲労や目疲れが原因で気持ち悪さや吐き気が出ている人は、肩こり、首こり、目が重い、ドライアイや頭痛などが既に出ていませんか?
気持ち悪さや吐き気が伴う場合、慢性の眼精疲労の可能性があります。と同時に、自律神経が乱れている可能性もあります。
10000件以上の施術経験から、眼精疲労と自律神経の関係性はあるケースが増えています。詳しくはこちらの記事に書いてあります。→→ 眼精疲労と自律神経の関係
東洋からだ研究所は東京中野駅徒歩5分にある鍼灸整体院です。自律神経と眼精疲労を専門に扱っていますので、両方からアプローチができます。
お気軽にご相談ください。
・050-3595-1677(平日10~20時)
・火水金土の10~20時診療(予約制)
近藤 隆 鍼灸治療家
施術件数10000件以上。東京中野駅5分にある自律神経専門の鍼灸整体院「東洋からだ研究所」代表。心と身体に役立つ情報をお届けしています。
この記事へのコメントはありません。